エトワールニュース

学校生活

【国際交流】ハワイ交換留学④

土曜日、ハワイに来て約一週間が経ちました。学校が始まってからはなんだか時が進むのが早い気がします。この日はPolynesian cultural centerという場所に行き、ポリネシア諸島一つ一つの文化や街を再現し、現地の人がキャストになり独特な文化を披露する、とても大きい施設でポリネシア諸島の様々な文化を学びにいきました。オープニングショーでは各島の伝統的な衣装を纏った人たちが船に乗りながら踊るショーでとっても感動しました。自分がレッスンで学んでいることをより深く、そしてこの目で見れた経験は思い出として大事にとっておきたいなと感じています。中でも、Algebra Islandのエリアで本物のハカを間近で拝見しました。マオリ民族が住む島で、以前私のクラスで三ヶ月過ごした留学生の女の子に教えてもらった「Kia ora」という挨拶をたくさん聞きました。Rosaraのおかげでもっと興味深くお話が聞けたと思います。
日曜日は都会から少し離れたビーチで海水浴やリラックスをしにいきました。透明で波も穏やかで水温もちょうど良く、15分は海で寝ていました。夕方からSunset Jazzというらラピエトラ主催のジャズイベントにいきました。海外で初めてドレスを着て、みんなと音楽を楽しみました。充実した週末を過ごせたなと感じています!