学校生活
【修学旅行】キャリアデザインコース_2
午前中はあいにくの空模様で、雨が降ったり止んだりする中、美ら海水族館を訪れました。
体長8mを超えるジンベイザメが優雅に泳ぐ姿は圧巻で、生徒たちは大きな歓声を上げていました。お土産もたくさん購入し、満足そうな笑顔が見られました。
午後は、事前に選んだ3つのコースに分かれての体験でした。海が荒れていたため一部予定を変更しましたが、午後からは強い日差しが戻り、沖縄らしい明るい天気となりました。
体験コースは「バナナボート・マーブル」「グラスボート・バナナボート」「琉球村クラフト体験」の3つです。
◎バナナボート・マーブル
バナナボートでは水しぶきを浴びながら広い海上を疾走し、生徒たちは爽快な表情を見せていました。
マーブルは波に合わせて上下左右に大きく揺れ、歓声と笑い声が絶えないスリル満点の体験となりました。
体験時間外も自由に海で遊泳し、沖縄の海を思いきり満喫しました。
◎グラスボート・バナナボート
グラスボートは波の影響で揺れが大きかったものの、ウォッチングポイントでは多くの魚を観察できました。
魚のエサやりやカクレクマノミ探しなど、貴重な体験に生徒たちは夢中でした。
その後は他のグループと合流し、バナナボートで大いに盛り上がりました。
◎琉球村クラフト体験
琉球ガラスのグラスへの絵付けや、シーサーのオブジェ、サンゴランプ作りなど、それぞれが思い思いの作品を制作しました。
自由散策では、琉球の古民家や伝統文化に触れ、タイミングよく琉球舞踊の鑑賞もできました。
楽しいだけでなく、沖縄の文化を深く学ぶことのできる時間となりました。
明日は民家体験を行います。
現地の方々との交流を通して、沖縄の暮らしや文化に触れられる貴重な時間となることを期待しています。