短期間の文化体験から本格的な長期の留学まで、
エトワールには個々のニーズに合わせてたくさんの国際交流プログラムがあります。

オリジナルプログラムで多様な海外経験を積むことができます。
出発前のガイダンスや留学中の相談、帰国後の学習・進路活動も親身にサポートします。
「私立高等学校海外留学推進助成事業」を活用することで、費用面でも手厚いサポートを受けることが可能です。
留学
3ヶ月・6ヶ月・1年間の滞在で語学力、国際感覚を磨きます。6ヶ月〜1年間の留学をした際には、留学先での学習が本校の修得単位として認定されるので、同級生と同じ年度に本校を卒業することができます。将来のために本格的な海外生活を経験したい方にお薦めです。

1年留学


カナダ
出発前は楽しみな気持ち半分と、自分の英語力に対する不安な気持ちが半分でしたが、現地のクラスメイトはとてもフレンドリーで、すぐに友達ができ、サポートをしてくれました。英語での授業は大変ですが、自分に合った勉強方法も分かり、少しずつ授業が楽しくなっていきました。留学プログラムに参加したことで「自分から行動しないと何も始まらない」という考え方が身についたと思います!
「私」が感じた留学のメリット
- 留学先の国や地域の文化、人々に深くふれることができます
- 英語での会話能力が飛躍的に伸びます
- 英検などの語学系検定の上級取得に役立ちます
- 異文化や未知のものに対する適応力や対応力が身につきます
- 「海外で学んだ」という絶対的な自信がつきます
海外提携校との交換留学
海外の教育提携校と相互に留学生を派遣するプログラムです。2週間程度の滞在で、ブータンやインドといった気軽には訪れられない国の文化を英語の学習を通じて体験することができ、欧米に偏らないグローバルな視野を広げるのに最適な機会となります。
提携校
- ブータン:PELKHIL SCHOOL
- タイ:THE REGENT’S SCHOOL BANGKOK
- インド:MARUTHI INTERNATIONAL SCHOOL
- フィリピン:MIRIAM COLLEGE HIGH SCHOOL


ブータン
自分の英語のスキルを上げようと思い、交換留学に興味を持ちました。ブータンという国について名前を聞いたことはありましたが、どこにあるのか、どんな文化があるのかなど知らないことばかりだったので、行ってみたいと思ったことがきっかけです。ブータンの人々の優しさや自国文化への想いに触れ、今度は自分の国についてもっと学ぶ必要があると思うようになりました。
ホームステイ
アメリカのユタ州に夏の約2週間、ホームステイをします。都会の喧騒から少し離れた町での生活で、アメリカの広さや人々の大らかさにふれるができます。1年生から参加することができ、毎年多くの生徒が参加します。英語に自信がない方にも安心のプログラムです。


アメリカ
英語に自信はないけれど、海外の文化にはとても興味があったので参加しました。ホームステイ先のホストファミリーはとても親切で、困ったことはないか常に気にかけてくれました。お別れする際には、必ずまた会いに来ることを約束しました。滞在最後の日にはみんなでロサンゼルスのディズニーランドにも行き、一生忘れられない2週間になりました。
教育連携
交換留学を展開している提携校をはじめ、中国の信男教育学園やテンプル大学ジャパンキャンパス、韓国の高校から生徒・学生や教員の訪問を受け入れ、一年を通じて世界中の人々と交流する場を設けています。

近年の主な取り組み
交換プログラム | 国名 | 費用 | 期間 |
---|---|---|---|
海外留学制度 | ニュージーランド | 320~400万円 | 1月~12月 |
150万円 | 1月~6月 | ||
120万円 | 1月~3月 | ||
オーストラリア | 400~450万円 | 1月~12月 | |
180~200万円 | 1月~6月 | ||
120~150万円 | 1月~3月 | ||
アメリカ | 350~400万円 | 8月~翌年7月 | |
180~200万円 | 1月~6月 | ||
150万円 | 1月~3月 | ||
カナダ | 300~380万円 | 9月~翌年7月 | |
180~200万円 | 9月~翌年2月 | ||
120~150万円 | 9月~11月 | ||
提携校派遣 | ブータン | ビザ取得費用、渡航費用、等 | 8日間(9月) |
タイ | ビザ取得費用、渡航費用、等 | 20日間(9月) | |
フィリピン | ビザ取得費用、渡航費用、等 | 1週間(11月) | |
ハワイ | ビザ取得費用、渡航費用、等 | 15日間(9月) | |
インド | ビザ取得費用、渡航費用、等 | 10日間(1月) | |
ホームステイプログラム | アメリカ | 約80万円 | 15日間(8月) |
※1 本校補助金制度は国際キャリアコースの生徒が対象となります。(成績条件あり)また公的助成金の対象人数は上限があります。
※2 費用概算には渡航費、滞在費、現地学費等が含まれています。(但し各国通貨レートによって費用は変動します。)